![]() カレンダー
お知らせ
カテゴリ
お気に入りブログ
Mimosa Garde... Florence*non... 四季日和 Simple and O... Muumu~夢見る想ひ~ 奈良の焼き菓子専門店 幸... 楽しい服やさん『レディー... アルカイック 森の工房店 mizutama 外部リンク
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
画像について
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ゴールデンウィーク始まりましたね
この期間に出かけることは 子供が小さい間の数回しかなく もっぱら お店でお客様とおしゃべり(^▽^)/ 今日もいい天気の中 花の水やりと植え替えし ブログを更新している次第・・・ 先日終わった 香芝のレディノームさん ●キッチンの収納棚の取り付け ●ドアと庇の塗り替え ●屋上の防水塗装とベンチ造り替え ●パーゴラのやり替え と細々としたところの工事でした 少しづつこうしてメンテナンスしていると 建物も喜んで長持ちしてくれます 30日 1日には きれいになった屋上も使って イベント開催されますよ~ ▲
by archaique-omike
| 2018-04-28 14:50
| 建築デザイン
今日はなんと夏日!! 汗ばみますね~ 今回の紹介は 神野山にあるみどり屋さんのリフォームです もともと村の農産物を販売しているところですが 今回スイーツなども作ってテイクアウトや 近くで食べていただけるようにしたい とのことで 厨房 デシャップ 棚などを 設計させていただきました 工事は村の工務店さんです いろんな状況もあり 全て完成とはいきませんが 今回はここまでできました いま とってもいい季節! となりの映山紅も以前公示させていただきました のんびり景色を楽しみに行ってみてくださいね 以前のブログはこちら ▲
by archaique-omike
| 2018-04-21 18:05
| 建築デザイン
今回で一旦終了です (^^
あとトイレと手洗いがもうひとつずつあります それと 2階?ロフトです こんな感じ~ もうひとつの手洗い タイル使いで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 断熱も入れ足して 窓もペアガラスにしたので 熱効率も良くなり 外部の音も聞こえにくくなって 過ごしやすくなったと喜んでいただいてます なにより ご要望である平屋のような暮らしが 出来ることでご満足いただけて 本当に良かったです 今のお暮しの様子です こちらは リフォームの度に ほとんどお任せのデザインにも とても喜んでくださり デザイナー冥利につきます ▲
by archaique-omike
| 2018-04-04 10:00
| 建築デザイン
今日は キッチンから
リフォームなので どうしても動かせない壁などがあります それを残して かなり広めのキッチンになりました 収納も壁一面にしましたので 料理の時だけ開ければ あとはいつもすっきりしています 次は プライベートスペース 寝室~洗面~トイレ~バスルーム ひと続きになっており とても動線が良く 明るくて快適な空間になっています 2階をなくして吹き抜けに天窓付け 明るく開放的に 鉄骨の梁もペイント あともう少しは 次回へ ▲
by archaique-omike
| 2018-04-03 10:29
| 建築デザイン
続きです~
まずは玄関から 元の玄関は吹き抜けになっており 明るかったのですが 今回は 2階の床で塞いだので 天井にガラスをはめ込みました 合わせの強化ガラスです!! 上で飛んでも大丈夫です・・・ これで明るさ確保です(^▽^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次はリビング ここは床が オークのヘリンボーン貼り 壁は珪藻土塗り 大工さん泣かせ(Yッチありがとう~) コチラその時の様子 次へ続きます ▲
by archaique-omike
| 2018-04-02 10:00
| 建築デザイン
写真を撮りすぎて・・・
紹介できていなかったお家です(*´∀`*) なので しばらく続きますがご覧くださいね 2階建のお家で 今までも何度かリフォームさせて いただいていたのですが 今回はもっと大幅に間取りを変えましょうということで できれば平屋のように 1階で全てのことができるようにとのご要望で 2階を減築してロフト用にし 1階にLDK~寝室~水回りをまとめました もともと 大きなお家ですので すべて1階にもってきても それぞれが広く取れました また以前 デッキ部分だった部分だけ部屋にして 来客時にも使える フリールームにしました ここは コッツウォルズの家のように 石を積んだようにデザインしてみました! こちらの小屋の中です・・・ アンティークのドアには いろんな色のステンドカラスが 入っていて 外のひかりも和らげてくれます まだまだ 続きます・・・・ インスタグラムは日々更新しています 是非フォローして見てくださいね ▲
by archaique-omike
| 2018-04-01 14:05
| 建築デザイン
長く空きましたが 前回の続きです・・・
お住いされながらなので 荷物も移動しながら 各個室から徐々に変えていっておりましたが キッチンとダイニング 他の部屋もできました 今回は 主にキッチンのご紹介です~ 全体に明るくナチュラルに・・ 暖かい感じです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by archaique-omike
| 2018-03-11 16:06
| 建築デザイン
建築ブログ 間があいておりますが
お仕事はしています!! 今工事しているのは 大規模な改造のため 完成までには少し時間がかかります こちらは ず~っと前から何度も 工事のご依頼をいただき お好みなどはだいたい分かっているつもりですが お任せいただくと これは気に入っていただけるだろうか? と 考えながら いろいろ決めています (^▽^) 随分仕上がってきているので 途中経過を少し・・・ 少し減築&小屋増築 楽しいのでしょっちゅう見に行きますが 監督に 職人さん泣かせの現場だと! 職人さんはそんなこと言ってませんよ~(;^_^A でも手をかけた分 素敵になりますから・・・・ ▲
by archaique-omike
| 2017-10-15 16:03
| 建築デザイン
9月になりましたね~
風も少し気持ちよく このまま 涼しくなってほしい~と! 少し前に 完成後のひすなずたさんへお邪魔しました レッスンの開始まで 着々と準備が進んでおられます またフリースペースになっている部屋は 教会にもお使いいただいて 壁の中に入れた 防音シートの効果も 確かめていただきました ひすなずたさんの 素敵なBlog アルカイックのお菓子も只今 高の原イオンのイベント出店中です(^▽^)/ こちらでチェック ▲
by archaique-omike
| 2017-09-02 15:41
| 建築デザイン
終わったばかりのキッチンリフォームです!
新築から15.6年経つと いろんなところが 少しずつ 不具合がおきてきますね 今回も とても丁寧に使っておられたので まだまだ綺麗だったのですが ガスコンロや 食洗器などちょっと壊れそう・・・ なということで クロスの貼り替えとともに キッチンも造り替えようとなりました・・ もとは ハウスメーカーのシステムキッチンでした でも 吊り戸はあまり使われておらず 下の収納も なんとなく湿気っ気ぽいのでということで 思い切ってすべてオープンにしました ステンレスで 天板からシンクまで一体で造りました IHコンロもグリルのないタイプをセットしたので ほんとにスッキリ シンプルなキッチンが出来ました 床もフロアタイルに貼り換えました キッチン部分の壁もすべてタイルにしたので 統一感があります!! 部分的なリフォームも どんな風にするか ひとつずつ 提案させていただきます お気軽にご相談くださいね 今回のお施主様も インスタグラムを見て イメージが合うかもとお問い合わせいただきました こちらもご覧くださいね ▲
by archaique-omike
| 2017-05-20 17:08
| 建築デザイン
|
ファン申請 |
||