コチラ ★ のお家も
いよいよ完成間近!!
ちょっと 工事途中の様子を・・・・






アルカイックの設計デザインは
往々にして 手のかかるものが多いのですが
こちらのお家も 完全なお任せということで
これは デザイナーとして思いきり
プランさせていただきました
全ての職人さんも 大変だったと思います
タイルの貼り方! 壁の塗り方! も
細かく希望を言い
ホールの天井や 吹き抜けまで珪藻土で
面積も広く 暑い中汗だくで取り組んでもらいました
塗装に至っては 何色創るねん? というほど
見本をつくり 木製建具をつかったので
窓枠と内側の色を塗り分けたり
3重枠については 3色のグラデーションにしてもらいました
たぶん20色は創ったでしょうか
そんなに使っていても
配色等で合わせているので
うるさくは なってないと思います
塗り方も 一度塗ってから
違う色を塗り重ねたり
建具の表と裏を塗り分けたり・・・
大工さんにも 細かくお願いをして
柱や マントルピース風の一部を
現場で デザイン彫りしてもらったり・・・・
本当に 皆で創り上げてもらいました
ずいぶん大変だったとおもうのですが
みんな笑いながら仕事は進みましたね
大工さんがしみじみと・・・
「もう完成ですね 楽しかったですわ~
また 一緒にしましょう~」
と言ってくれて
塗装屋さんも
「僕がいいでしょ!」と・・・・
現場大好きな私も
毎日行っては
楽しい時間を過ごしました
いつも工事をしてくれているメンバーなんですが
改めて口に出して言ってくれました
本当に嬉しい限りです!!
職人さんたちが
楽しんでくれているから
手の込んだデザインの建物も
出来上がり
お施主様にも喜んでいただけるのですね
これからもいいチームで頑張りたいと思います